南の猫の新西蘭雑記

日本も結構好きなのですが、根っこがこっちに深いです。

科学的話題

 肥満の予防接種

グレリン(ghrelin)という胃から分泌されるホルモンがあります。新陳代謝を遅くし、食欲を増し、体重を増やす働きをするそうです。研究されているワクチンはこのグレリンホルモンが脳に「おなかすいた」と信号を送るのを阻止することができるとか。 Zorrill…

 蚊に嫌われる方法

Everybody produces a mixture of odorous chemicals in their sweat, some of which attract biting insects, such as lactic acid. But people who do not get bitten also produce smelly chemicals that appear to mask the scent of the attractive che…

 目に入れても痛くない、転じて、鼻も曲がらぬ我が子

"Love means never holding your nose" (New Scientist News 17 Jun 06)よりまじめな実験です。我が子と他人の子と二つの汚れたおむつの嗅ぎ比べをしたお母様方、総勢13名。かなりの確率で、我が子のオムツ(当然、どちらがどちらかは知らされていない)の方…

 しつこく、もう一度、遮断装置

"Blueprint for Invisibility" by Professor David R. Smith, Duke University 透明人間の可能性について、いろいろな例をあげて説明してくれてます。現実的には So, when we ourselves project a demonstration will be possible, what we have in mind ini…

 遮断装置の開発

新しい物質メタマテリアルなるものの開発でクローク装置発明に第一歩近づいたそうです。 The structures refract, or bend, different types of electromagnetic radiation―such as radar, microwaves, or visible light―in ways natural substances can't. …

 おかあさんのぬくもり

"A Mother's Touch" (SciencentralNews 12 May 2006)より抜粋 Her *1 team studied mother rats that spent time licking and grooming their babies, and others that didn't.Without enough licking and grooming, female rats had certain genes turn off…

 宇宙空間で生き延びるには

人体が宇宙空間にさらされたらどうなるか、と、いう疑問。「血が沸騰して、身体が膨張して爆発する」というのがSF映画の定番(?)でありますが、果たして真実は…… You would lose consciousness because there is no oxygen. This could occur in as little…

 電子ペーパー

酔漢さんのところで紹介されていた塵こと電子粉流体。何に使うのかと思いきや、電子ペーパーなるものの中身だそうです。液晶ディスプレーに継ぐ、薄くて軽くて、おまけにフレキシブルということで、くるくる丸められたりするらしい、便利なディスプレー画面…

 携帯太陽発電機

これ、便利そう。"The Solar Generator Briefcase"重量約4.3kg。出力13W。天気の良い日は、ベランダでふとんを干しながら、電池の充電も。外出する場合、乾電池4kg分とこちらと、どちらが効率よいのでしょうね?

 夜、海を渡る鳥

"Night Flight" (ScienCentral News 07 Apr 2006) よりえーと、「鳥目」というのは夜、目の見えないことをさすのではありませんでしたっけ?天敵を避けるため、夜、海を渡る鳥がいるとは。おまけに地球の磁力線まで見えているらしいです。宵口の光が目に入り…

 騒音で溺死する鯨

"Drowning in Sound" (Spectrum Online Apr06 Issue) 人が海洋で巻き起こす騒音のために、鯨が座礁するのではないかという記事。特に米海軍が使用している強力な新ソナーは、訓練地と座礁事故とが一致しすぎるため、環境保護団体から裁判にもちこまれたとの…

 かな、これ?「女性の男性への好みの変化」

"Why women are changing their minds about men"てっとりばやく言えば、男性に頼らなくても金銭源を確保できている女性が増える中、男性も見かけを要求されるようになりつつあるとのこと。男性用化粧品(アフターシェーブだけではいけません。化粧水からで…

 幹細胞の倫理問題を解くのは、ねずみの……

A team in Germany has successfully grown mouse ESC-like cells from spermatagonial stem cells which normally turn into sperm. The ESC-like cells can be grown into all tissues of the mouse body, suggesting that if the same could be done in m…

 犬の糞を燃料に、サンフランシスコで実用検討中

子供人口よりもペット人口の多いこの町で、ぜいたくな食事を享受している彼らの排泄物は燃料製産には最適とか。 "Here's the Scoop: San Francisco to Turn Dog Poop Into Biofuel" (National Geographic News 21 Mar 2006)より抜粋 (訳 南の猫) The pet w…

 お金のある一般人の宇宙旅行もどき

"The race to blast tourists into space" (CNN Science & Space, 20 Mar 2006)二時間程の弾道飛行で、五分ほどの自由落下状態が味わえるというもの。成層圏を脱し、青い地球を眼下に収め、無限の宇宙の広がりを大気なしに目のあたりにして、帰ってくる定期…

 洗濯できない宇宙ステーションで

NASAのサイトに子供用のページがあります。その一部のNo Washers or Dryers in Spaceよりあの科学技術の結晶である宇宙ステーションで、生活の必需品洗濯機がないとは、(爆。たしかに水は貴重だし、ドライクリーニングにも適した環境ではなさそうですが。そ…

 ブラックホール、究極の量子コンピューター

"Black holes: The ultimate quantum computers?" (13March2006 NewScientist.com news service)ブラックホールに観光宇宙船が墜落しても、ホーキング輻射の情報をすべて集める事ができたら、乗客は原子一個不足くらいの誤差で復活できるとのこと。ただ、ホ…

 思考で制御できるコンピューター

でた!ニューロマンサーか、マトリックスか。サイバースペースへの第一歩(?)。 A user must wear a cap containing electrodes that measure electrical activity inside the brain, known as an electroencephalogram (EEG) signal, and imagine moving …

 「光あれ」と電源の入っていないコンピューターが思う

誉れある東大の研究(朝日新聞の記事はこちら)が、スタートレック絡みで紹介されたり、スターウォーズ風の見出しになったりしたと思ったら、次は、 the computer would sometimes get an answer out of the computer even though the program did not run. …

 スペースエレベーター 1マイル伸びる

"Space-elevator tether climbs a mile high" (New Scientist 15Feb05)によりますと、三個の風船に引っ張られた1マイルのカーボンナノチューブのケーブルにロボット運搬機がのぼりおりしたとの事。ロボットが不調で全路制覇は無理だったようですが。この成功…

 xxとxy

「私の長女は生まれる前は、皆、男の子だと言っていたのよ。 私は、絶対、女の子だと思っていたけど。」「へ〜っ、私は羊水検査したから、二人ともしっかりわかってましたよ。」「私も検査はしたわよ。」「えっ、検査して、違ってたんですか?」「そうよ、結…

 瞬間電気湯沸かし器

そこで、欲しい物がこれ。電話帳ほどの大きさで、使う時に、使いたいだけ(これが肝心、既成の物は量がおいつかない)のお湯を沸かせる新兵器。なぜ、こんな物がNASAのサイトに載っているかといいますと、この製品開発に一枚かんでいるからです。 困った時の…

 スペースエレベーター・プラットフォーム

上記、蛇足の情報元です。"A Hoist to the Heaven"より抜粋(訳 南の猫) Some of these challenges would be met merely by locating the elevator's Earth anchor in the eastern equatorial Pacific, west of the Galapagos Islands, where the weather i…

 スペースエレベーター建設計画

Elevator 2010のThe Space Elevator Primerというページに最近の情報がまとまってます。ここによると、2010年(後四年)までには基本的な問題はすべて解決し、そうすれば、2020年までには最初のエレベーターが完成するのも夢ではないだろうとの事。何だか、…

 ねずみに人間の脳細胞

ご安心下さい。ねずみが人間の脳を所有する訳ではありません。 Geneticist Fred Gage injected embryonic human cells into two-week-old fetal mice as they developed in the womb. When the mice matured, some human stem cells survived and became fun…

 動物移植

「動物移植、許可される」、ニュージーランドヘラルド紙、十二月十三日ニュージーランド政府が、病気の危険性、その他の諸々の医学的問題を検討し終わったら、移植が再開されるそうです。ただし、移植を受けた患者は登録され、まだ実験段階であることを承認…

 液体金属の活用法

Liquidmetal: Redefining Metals for the 21st Centuryより抜粋真空中、静電気で宙に浮かせたジルコニウム・チタン・ニッケル・銅・ベリリウムの混合物に、レーザー光線を当てます。すると、常温でゆっくり固まる液体金属のできあがり。急激に冷やさなくてよ…

 重力トラクター

今日のAPODより。地球に衝突する軌道にある小惑星のそばに大型ロケットを飛ばせ、その引力で軌道を変更させるというもの。ミサイルより、断然自然に優しいですね。

 ブラ物理学

「力=質量x加速」だそうです。

 抗生物質

せんだっての風邪は頭にきました。怒っているのではありません(念のため)。ひどい頭痛で思わず「髄膜炎」とか「蜘蛛膜下出血」とか検索したりして。同時に攻撃されたのが鼻。一ヶ月分のティッシュペーパーが一週間で消えました。ようやく、治まったら次は…