南の猫の新西蘭雑記

日本も結構好きなのですが、根っこがこっちに深いです。

 衛星墜ちる

衛星テレビが映らないってお義母さんから電話があったけど、と主人にいうと、そうだよ、衛星がおちたらしい、とのお答え。え〜〜っ、と驚きまくる私に、いやいや、人工衛星じゃなくて信号ね、とたしなめる主人。英語が主語がはっきりしているというのは嘘です。で、その記事。

SKY apologises for loss of SKY satellite services resulting from an outage on the Optus B1 Satellite that provides SKY’s signal.

The satellite signal was lost after a routine positioning procedure to the satellite by Optus. This effectively meant that the SKY transmission signal was lost to New Zealand and to Australian customers. Optus immediately acknowledged the problem and set about its correction. The satellite is communicating correctly with Optus ground stations. Optus has commenced a “re-pointing” manoeuvre to correct the signal.

"OUTAGE ON SKY SATELLITE SERVICE" (Sky TV NZ News Release 30 Mar 2006)

何だか映画「月のひつじ」を思い出してしまいます。原題は"The Dish" パラボラアンテナ(死語?)のこと。月へ向かう宇宙船との交信に奮闘するオーストラリア技師達のお話です*1。地味だけど、面白かった。さて、こちらのアンテナはいつ信号をつかまえられることやら。

*1:日本のDVDのカバーに笑ってしまいました。まるで、ニュージーランド。羊なんて映画に出てましたっけ?