南の猫の新西蘭雑記

日本も結構好きなのですが、根っこがこっちに深いです。

 エコ的床掃除 紅茶とお酢

minami-no-neko2007-05-10


 大好きなダイソン掃除機でぶわ〜っと吸ってしまえば、早いのですが……ダイソンの音量はかなりのものです。電力節減の意味も含めて、できるだけ人力を使おう、と、いうことで、最近、箒を買込みました。床用の長い取っ手と、棚などの埃払い用の小さなちりとり付きのものを。紅茶の茶殻をぱらぱらと巻いて、しゃしゃっと掃けば、あの重い掃除機をひきずらなくてもなかなかのものです。これなら、娘の昼寝中だろうが、多少夜が更けていようが、大丈夫。

 紅茶の茶殻はほどよく湿っているので、ほこりをうまく絡めてまとめてくれます。おまけに消臭効果もあるとかで、生ゴミ入れなどに入れておくのもよいとか。

 そして、床拭き。薄めた洗剤液をバケツに作り、それにスポンジモップ(今日の画像)を浸してしぼって、きゅっきゅっと床をこするのがこちらの定番。もろに、洗剤液が床に残ります。かといって、その後、水拭きしても、あまりすっきりしません。結局、極力薄くした洗剤液で、まぁ、この程度、と、妥協していたのですが……

Clean House Clean Planet

Clean House Clean Planet

日本語訳を、読んで、感動の解決策。お酢を使うと、洗剤がすっきり取れるそうです。さっそくに試しますと、いい感じ。お酢と水を半々、それに精油を少々たらしますと、香りも上々。これをスプレー瓶に作ります。洗剤液もスプレー使用。

 まず、洗剤液を床にスプレーします。汚れがしつこそうな時は少し放置。そして、ちょっと湿らせたモップで拭き取り。次にお酢スプレー。拭き取り。洗剤液のテラっとした輝きはありませんが、それなりの清浄感。なによりも素足に心地よい感触です。これなら、子供たちが這い回っても安心だし。

 他にもいろいろと新用途を発見し、いきなり酢を買込んでしまった次第です。