南の猫の新西蘭雑記

日本も結構好きなのですが、根っこがこっちに深いです。

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

 アジモフ博士、原子を語る

Atom作者: Isaac Asimov発売日: 1999/10メディア: 図書館 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見るじっくり書く暇がないうちに時間がすぎて、内容がどんどん頭から流れ出ていってしまいました、T T。とりあえず、メモだけでも…… fissionとfusionの違…

 A robot meets a robot on a deserted planet.

試写会にいってまいりました。ひさびさに100満点の映画をみました。諸手をあげておすすめしてしまいます。「WALL - E / ウォーリー」公式サイト 「ぼくもあんなふうにかたづけられたらいいな」と、息子。はい、同感です。ウォーリーが一台ほしいです。イー…

 火星の風景を三色で展開

"ridges in Huo Hsing *1Vallis 灰色と薄い青は好きなコンビネーションなのですが、今回はもとの写真とダブってしまいました。想像力が貧困だとちょっと反省。 *1:Huo Hsing, the Chinese word for the planet Mars

 外国語としての英語

"English as a second language"というフレーズもすっかり定着したニュージーランドです。英語を母国語として話す人が外国人に英語を教えたい場合は、"Teaching English as a Second Language"というコースがあります。だいたい母国語というのは、文字を頼ら…

 大型ハドロン衝突型加速器特集

http://nz.youtube.com/watch?v=qQNpucos9wc http://nz.youtube.com/watch?v=s9XotvwgnaY http://nz.youtube.com/watch?v=MjHals9hDz0 http://nz.youtube.com/watch?v=rgLdIly2Xtw] http://nz.youtube.com/watch?v=3AlS01L5xmM http://nz.youtube.com/watch?…

 光あれ

"Cosmic Variance"というブログでLHC稼働実況中継ブログポスティングなるものをやっていたようです。"Live-Blogging the LHC Startup! "以下抜粋 9:20 am Pacific Time: Let’s be clear. Tonight’s start-up is a symbolic event, not a physics event; as I…

 今世紀最大の発見への秒読み

な〜ておおげさですかね。明後日だそうです、稼働開始。なにがって?もちろんこれです、これ。 「大型ハドロン衝突加速器」 "Large Hadron Collider" はやくもHistory Channelで特集番組。 "Next Big Bang"みたいなぁ。でも、衛星放送は解約してしまったので…

 ケリータールトンアンダーウォーターワールド

鮫がうりものの地元水族館です。五年程前にペンギンが加わりました。まずは小さな南極探検車に乗って、ペンギン村をたずねます。 どちらが見られているのやら…… オリジナルの海中トンネル。 頭上を鮫や鱏が遊泳します。 そして、新しい鱏水槽。 (コスチュー…

 火星の風景を三色に展開

"Gullies of Crater Wall in Terra Sirenum*1" *1:シレーン陸地

 火星の風景スライドショー

火星の風景を三色で展開 お〜、スライドショーができた、パチパチ。いろいろな機能がおもしろいですね〜。下書きがたまるばかりで、どうなることやら。