南の猫の新西蘭雑記

日本も結構好きなのですが、根っこがこっちに深いです。

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 朝焼け

今朝の東の空です。あいもかわらず、雲の多い日が続いてます。 目に映る雲はこんなにまっくろではないのですが、コントラストが激しすぎて、光条を出そうとするとどうしても写真の他の部分が暗くなりすぎてしまいます。やっぱり、こういう写真はちゃんとRAW…

 夏野菜の終わり

初物候補を載せて以来、四ヶ月近く。キュウリは終わりです。これはLebanese Cucumberと呼ばれている小さめのキュウリです。残しておいたこの二つの実から来年用の種を採ります。トマトはまだ、元気です。まだ、新しい芽も出ていますが、実がなることはないで…

 ファイルの縮小方法

は〜、わかりませぬ。とっても小さい絵なのですが、スキャンしたらMBの大きさ。これでは、どこにもアップロードできません。iPhotoとかで、小さくできる方法があるのでしょうか?在宅師範(主人)が出張につき、臨時コーチ募集中。

 目指すはレゴ大王

ちょっとこちらには及びませんが。http://www.techeblog.com/index.php/tech-gadget/top-10-strangest-lego-creations 十大レゴ珍作品 http://www.baitohell.com/2006_01_01_archive.html オートプレープレーステーション

 猫好きにはたまらない写真

です。見ているだけで、幸せ気分。 http://f.hatena.ne.jp/gachapinfan/20030605021644

 地球も魔女の腰掛け

太陽からの風 (ハヤカワ文庫 SF 292)作者: アーサー C.クラーク,山高昭,伊藤典夫出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1978/05メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (10件) を見る Now the Earth had almost vanished; it had waned to a narrow, …

 スペースシャトル エンデバーの記録したニュージーランド

http://photojournal.jpl.nasa.gov/catalog/PIA06662 "PIA06662: New Zealand, SRTM Shaded Relief and Colored Height"こうやって見ると南島ってほとんど山ですね。北島の細長いくびれた部分がオークランド。低地に住んでます。

 夜、海を渡る鳥

"Night Flight" (ScienCentral News 07 Apr 2006) よりえーと、「鳥目」というのは夜、目の見えないことをさすのではありませんでしたっけ?天敵を避けるため、夜、海を渡る鳥がいるとは。おまけに地球の磁力線まで見えているらしいです。宵口の光が目に入り…

 写真が載らない

のですけど、私だけですか、T_T。追記: 「画像がアップロードできない不具合について」 できるようになりました。

 ベジマイトの食べ方

ベジマイト・サンドイッチの組み合わせ。 薄切りチーズ(できるだけ癖のないもの、お気に入りはエダム) キュウリ アボガドとチャイブズのみじん切り(小葱でも可) ピーナッツ・バター(これは息子用) 1と2を一緒にしてもいけます。3はアボガドのまったり…

 冬の朝食 オートミール粥

何といっても寒い朝はおなかから暖まる朝食が一番です。そこで、お手軽なオートミール。紙袋に書いてある食し方は「塩とお湯」というまるで苦行中の食事のようなレシピから始まり、バナナやブラウン・シュガーなど加えても、と、続きます。甘党の私は当然お…

 早朝ヨガ、一週間続く

ほめて、誰か、ほめて。今週は戦士のポーズなどで、内臓の活発化をはかったとか。どうりでおなかがすく(はずはないのですが。来週は動物ポーズ特集。ちょっと楽しみ。

 騒音で溺死する鯨

"Drowning in Sound" (Spectrum Online Apr06 Issue) 人が海洋で巻き起こす騒音のために、鯨が座礁するのではないかという記事。特に米海軍が使用している強力な新ソナーは、訓練地と座礁事故とが一致しすぎるため、環境保護団体から裁判にもちこまれたとの…

 かもかもかもと

久し振りに行った遊歩道は整備されていました。水際に近くなり、どうやらパンを投げる人が増えたようで、鳥の人慣れのしていること。ただ歩いているだけでこの通り。見事な混合軍です。少し識別できるようになりました。

 かな、これ?「女性の男性への好みの変化」

"Why women are changing their minds about men"てっとりばやく言えば、男性に頼らなくても金銭源を確保できている女性が増える中、男性も見かけを要求されるようになりつつあるとのこと。男性用化粧品(アフターシェーブだけではいけません。化粧水からで…

 一年と一日目の独り言 - 渡NZ一年目のどたばた

気をつけていたつもりだったのに、昨年昨日が初ブログ公開日、^^;。こういうのって伝染するのでしょうか(と、人のせいにしてはいけません。写真のゴジラ君は、今、娘のよい遊び相手。がおー、がおー、どしん、どしんとのし歩かせてます。かれこれ、十九年ほ…

 復活祭にむけて(学校は秋休み)

イエス・キリストが十字架にかけられて三日目に復活したことを祝う日。キリスト教圏であるニュージーランドでは祝日となります。Good Fridayと言われる金曜日(キリストが十字架にかけられたのが金曜日の夜だったという説から)から始まり、日曜日がEaster(…

 息子、四歳時の誕生日パーティー

何故に昔の写真かといいますと、うちに新人がやってきました。プリンターの心細くなってきたインク・カートリッジをだましだまし使っていたのですが、ついに寿命。カートリッジを見てたんだけど、ほんの数十ドルしか違わないからこれを買ってきたぞ、と、主…

 ブログペット 七の介のヨガ

あ〜あ、やっぱり言われました。

 簡単パンプキンスープ

息子の鼻がぐずぐすし、朝、のどのいがいが虫にやられているので、熱いスープを。 鶏骨スープ 鳥一羽分の骨 シナモン・スティック 一本 カボチャ 1/4個 サツマイモ 一個 ジャガイモ 一個 人参 一本 パプリカ 適量 ベジマイト こさじ1/2 粉しょうが 適量 塩、…

 早朝ヨガに挑戦

週末、かなり体調が悪く、不摂生を反省。無謀ながらも朝6:30に衛星放送されているYOGAに再挑戦する覚悟を決めてみました。初日は好調。月曜日から金曜日までの流れでプログラムを組んでくれるこの番組では、月曜日は週末のたるんだ身体に活を入れる動きから…

 小学校の遊具

新たに建設中なのが、上級生用の遊具。すごいね、楽しみ?と息子に聞いたら、これは上級生用だからぼくは遊べない、とのこと。そうでした。こういった遊具は今三カ所ありますが、遊んでいい学年がそれぞれ決まっています。三年生の息子の割当は一番大きい所…

 息子の夢への第一歩、水の三変化

惑星と宇宙について学んだ一学期。ナサの科学者になりたいという息子に、じゃぁもっと勉強をいっぱいしないとね、と諭す母。もう百万足す三千を知っているから大丈夫と息子。算数だけじゃなくてね、例えばお水がどうして湯気や氷になるかも説明できないとダ…

 娘のお手伝い

こちらの各家庭の必需品、皿洗い機。いつも使っている訳ではありませんが、無精な私は拭く手間を省くため、洗った食器をつっこんで自然乾燥させてます。娘が、ある日突然、この皿洗い機の中の金物類用のバスケットを取り出し、ベンチの上によっこいしょ。遊…

 娘とトイレ、三回目の成功

かなりねばりました。シャワーの前に本物のトイレ。これは諦めシャワー。その後におまる。かなり、水の飲んでいたので、もう意地です。そわそわと遊び始める娘をなだめなだめて、ようやく。これまでも、トイレと言われては、座ってみるのですけど、座るとと…

 Knock Knock Joke

"Knock, knock?" "Who's there?" というジョークがあります。 "Knock, knock?" 「コンコン」 "Who's there?" 「どなたですか?」 "Amos." 「エイモスです」 "Amos, who?" 「どちらのエイモスさんですか?」 "A mosquito!" 「蚊です」(直訳御免) で、ははは…

 エイプリル・フール

「今日、誰が来るかしってる?」 「誰?」 「おばあちゃんがプレゼントもってきてくれるって」 「プレゼントって?」 「何だと思う?」 「えーと?」 「いつも欲しい欲しいっていってたじゃない」 「わかんない」 「ワッカがついてて、白くて、軽くて、棒が…